ショートカバー?と今週の売買
こんにちは、はるい(@hr_328)です。
はやいもので、5月ももう終わりですね。
この土日は急に気温が上がったので、子供達と河原に行っておたまじゃくしを取ったり軽く水遊びをしたりしました。あとはプレナスの今月までの優待券が1枚残っているのを消費しようと思って出来なかったので、明日のお昼にほっともっとへ行ってこようと思います。優待の方はそろそろ2月権利の優待が到着してきたので、また記事であげていきます~。
相場の方は週末にNYダウは上げていたので、明日は日経も上げるかな?
最近だと週初めに多少売られても、ショートカバーが入って週末には買い戻されるパターンが多い気がしますね。なのでついつい売買をしがちです。
今週はMCJ(6670)が800円を割っていたので値ごろ感で買って、週末に売却しました。
あとは群馬銀行(8334)、鳥取銀行(8383)も週初めにちまちまと買い増しています。
群馬銀行も鳥取銀行も配当利回りだけで4%を超える高配当株ですので、取得単価を下回ったときにコツコツとナンピンしています。鳥取銀行は先週上げたに利確してしまった分の買い戻しですね。
あとは先日気になる銘柄で言っていたベネフィット・ワン(2412)を我慢出来ずにおひとつ拾ってみましたが、購入して早速の含み損になっています。コロナ前を見ると1,000円くらいなんですよね~完全に早まった感じですが、落ちるナイフは慣れているので気長に行方を見守ろうと思います(笑)

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません