2025.5月の受領配当

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
5月の受領配当をまとめてみました。
日本株 ¥79,710
米国株 $147.38(約¥21,233)
合計 ¥100,943
税 ...
2025.5月の権利取得銘柄

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
GWごろから子供の風邪をもらってしまい、未だ治りきらずにいます。
歳をとったせいなのか、嫌な風邪をもらったのかわかりませんが、寒暖差も激しいのでなかなか体がついていき ...
2025.4月の受領配当

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
4月の受領配当まとめを投稿していなかったので取り急ぎ。
日本株 ¥23,395
米国株 $256.47(約¥36,623)
外債利金 $120 ...
2025.4月の権利取得銘柄

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
はやくも4月は今日で終わり、明日から5月ですね。
GW前は薄商いになる傾向がありますが、ここ数年は大きな下げもなくて今年も買い場はなさそうですね。
以下、 ...
2025.3月の受領配当

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
4月に入ってトランプさんの関税問題で日本株は暴落しています。
円高が進んだことで円高恩恵銘柄は上げているものもありますが、多くの銘柄が売られていて、持ち株も久しぶりに ...
2025.3月の権利取得銘柄

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
昨日は3月の権利確定日、今日は権利落ち日になりますね。
月末でリバランス需要もあるでしょうし、PFも結構下げそうです。
楽天証券の不正アクセスのせいで、二 ...
TOB銘柄を売却と最近の売買

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
本日から子供たちも春休みで、4月からの新年度に向けての用意をしておかなければなと思っています。
特に新しい習い事やら塾やらを予定に組み込みたいので、この春休みで慣らし ...
2025.2月の受領配当

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
もう3月に入ってしまいましたが、2月の受領配当を掲載するのをうっかり忘れていました。
3月は優待も配当も権利がもらえる銘柄が多いので、楽しみです。
さて、 ...
2025.2月の権利取得銘柄

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
今日は2月の権利確定日でしたが、日本株はここのところ不調でマイPFも下げ続けています。
少し利確したりして、キャッシュを増やして買えるように備えています。
円高で株価下落&新NISAの成長投資枠で購入

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
2月に入ってから日本株は調子が悪く、PFもじりじりと下げていっています。
日本株の下落日銀の利上げによりドル円は150円付近でうろうろしています。円高になるのは株価に ...