2023.5月の受領配当

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
セルインメイも終了、6月になり、3月銘柄の決算関係書類が届き始めています。
こうなってくると忙しくなってきて、ついつい封筒を積んでしまいがちです(笑)
6 ...
2023.5月の権利取得銘柄

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
昨日は5月の権利落ち日でしたが、うっかり寝落ちしてしまい、権利取得銘柄を描き損ねてしまいました。
ここ最近のPFも公開していなかったので、どこかで公開したいなと思って ...
1つ売却と、コメダ珈琲でランチ

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
今日は旦那さんが有休消化でお休みだったので、コメダ珈琲の今月権利の優待券を使いにランチに行ってきました。
いつもテイクアウトでしか使ったことがないので初めて店内で食べ ...
日経平均3万円と、買ったもの

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
今日は1年8ヶ月ぶりに日経平均株価が3万円を超えたことで、ニュースになっていましたが、3万円は通過点、とも言われ始めて大分過熱感は出ている印象ですね。
海外勢が買って ...
<総合利回り3%>おいしい飴とグミがいただけるお気に入り優待

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
保有のカンロ(2216)より2022年12月権利取得分の優待が到着しました。
2021年分の優待はこちら↓
総合利回り3.7%、美味しい飴優待が到着
100株最大7,000円のカタログが選べる優待

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
保有のMonotaRO(3064)より2022年12月権利取得分の優待が到着しました。
MonotaRO(3064)ってどんな会社?株式会社MonotaRO(モノタロ ...
2023.4月の受領配当

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
今年もセルインメイの季節ですね。
5月からは決算が多い月でもあり、一つ一つの銘柄に目を通していく作業がなかなか大変なのですが、それが個別株の楽しいところの一つかなとも ...
1つ売却と、GW

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
今日からGW突入ですが、我が家はトイザらスへ子供達の自転車を見に行こうかな?と考えているくらいで、基本はお家で掃除や片付けなどをして過ごす予定です。
GW前に日光東照 ...
2023.4月の権利取得銘柄

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
今日は4月の権利確定日でした。
今月も日本株は好調で、ほとんど売買していませんが、GW前の週末には手仕舞い売りが出たりもするのかな?しかし全体的に上がりすぎていて、あ ...
<総合利回り5.5%>12万円で買える3,000円カタログ優待

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
保有の東海カーボン(5301)より2022年12月権利取得分の優待が到着しました。
東海カーボン(5301)ってどんな会社?東海カーボン株式会社(とうかいカーボン、英 ...