1年ぶりに米国株を買いました

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
先日(といっても月曜日ですが)久しぶりに米国株を買いました。
米ドルを使って米国株を買うのはもう1年ぶりくらいかな?
日本円では楽天VTIを毎月積み立てで ...
優待廃止&今週の売買

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
今週は決算で優待改悪や廃止する企業が多く、持ち株の被弾はオリックスくらいでしたが、最近よく売買していたカワタ(6292)が優待廃止、以前に保有していたパラカ(4809)が100株 ...
総合利回り3.7%、美味しい飴優待が到着

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
保有のカンロ(2216)より2021年12月権利取得分の優待が到着しました。
カンロ株式会社(KANRO Co., Ltd.)は、東京都 ...
今日も下げ&オリックスの優待廃止

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
米国市場も日本市場も連日の下げ…とくに日本株は今日はなかなかの下げっぷりで、いくつか買い指値が約定していました。その辺はまた後でブログにあげたいと思います。
ところで ...
1つ購入&落ちるナイフ?気になる銘柄

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
先日優待の記事を書いたMonotaRo(3064)が2,000円を割っていたので、子口座でおひとつ拾ってみました。
後場の寄りで買いましたが、引けを見るとそこから結構 ...
100株長期で7,000円相当の商品がもらえる優待銘柄

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
保有のMonotaRO(3064)より2021年12月権利取得分の優待が到着しました。
株式会社MonotaRO(モノタロウ& ...
健闘の日本株&今週の売買

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
GW中、米国市場は乱高下していましたので、日本株もGW暴落か?と買い場を待っていたのですが、特に下げることもなくむしろ上げていて、不思議なものです。
どちらにせよ資産 ...
2022.4月の受領配当&貸株金利

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
昨日はちょっと時間をかけて山を登った先の公園へ行ってきました。
GWなのでバーベキューやテントを張って遊ぶ人たちでいつもより混んでいましたが、遊園地などに行くよりはマ ...
2022.5月の運用資産状況

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
世間はGWですが、我が家は先日モーリーファンタジーへ優待券を使いに行ったくらいで、後はお家時間を過ごす予定です。
それとGWまでに洗濯機をPanasonicのドラム式 ...
少し買いました

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
明日からGWですが、旦那さんはほぼ仕事になってしまったので、普段とあまり変わりのない生活です。
とりあえず明日は5月期限のイオンファンタジーの優待券を消費しにいこうか ...