<総合利回り3%>年2回カタログ優待がもらえる、2月銘柄

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
保有中のカネ美食品(2669)より2024年2月権利取得分の優待が到着しました。
7
権利・株主優待権利月と配当権利月 2月・8月の年2回
配 ...
10万円で買える12月カタログ優待が到着

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
保有中の東海カーボン(5301)より2023年12月権利取得分の優待が到着しました。
権利・株主優待権利月と配当権利月 12月の年1回
配当 1株あたり3 ...
優待改悪で売却と、購入した銘柄

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
5月を半ばも過ぎましたが、セルインメイなのか相場はそこまで下げず米国株の方も調子良く上げていますね。
米株の方はそろそろEDVの分配利回りが4%を超えてきたので、買い ...
<総合利回り4%>12月カタログ銘柄より優待到着

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
保有中の内外トランスライン(9384)より2023年12月権利取得分の優待が到着しました。
権利・株主優待権利月と配当権利月 12月の年1回
配当 1株あ ...
2024.4月の受領配当

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
4月は新年度で心機一転、というところで、娘が今までかかっていなかったコロナになってしまい、私と主人以外はみんな感染してバタバタしているうちにあっという間に終わってしまいました。株 ...
2024.4月の権利取得銘柄

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
今日は4月の権利落ち日でした。
為替がいつの前にやら156円と円安が進んでいて、普通に日本円を持っているだけで価値が目減りしている状況です。
昨日からの日 ...
<総合利回り約6%>6万円で買える11月優待銘柄

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
保有中のファーマライズHD(2796)より2023年11月権利取得分の優待が到着しました。
権利・株主優待権利月と配当権利月 11月の年1回
配当 1株あ ...
2024.3月の受領配当

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
4月に入ってからは日経平均は下がり続けていますが、私はといえば安値覚えで買えないので相変わらず見ているだけの相場になっています。今年は大統領選の年でもあるし株価自体は全体通してみ ...
2024.3月の権利取得銘柄

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
またもやお久しぶりになってしまいましたが、あっという間に3月の権利日を過ぎて、昨日は権利落ち日でした。
3月は息子の卒園関係でたくさんの仕事がありましたが無事に終わり ...
日銀が利上げ&Jリートを買いました

こんにちは、はるい(@hr_328)です。
また日が空いてしまいましたが、お久しぶりです。
先週末に日銀がマイナス金利の解除を行うとリーク情報が発表になり、今日から始まる政策決定会合で正式に発表になるようですが ...