2025.3月の権利取得銘柄

こんにちは、はるい(@hr_328)です。

昨日は3月の権利確定日、今日は権利落ち日になりますね。

月末でリバランス需要もあるでしょうし、PFも結構下げそうです。

楽天証券の不正アクセスのせいで、二段階認証にしたは良いものの、ログインが面倒でログイン回数が減っています(笑)

ネット証券会社はセキュリティ部分をもっと強固にしないといけないんでしょうが、今回の不正アクセスの件も補償などはないようですし、自分でも気を付けなければいけないですね。

以下、3月の権利取得銘柄一覧です。全て現物取得です。

コード 銘柄 年間優待内容 保有株数
1332 ニッスイ 3,000円自社製品 500
1375 雪国まいたけ 3,000円自社製品 100
1780 ヤマウラ 3,000円自社カタログより選択 100×3
2108 日本甜菜糖 1,000円自社製品 100
2109 DM三井製糖HD 自社製品詰め合わせ 200,100
2117 ウェルネオシュガー 1,000円自社製品 100
2269 明治HD 2,500円自社製品 200
2531 宝HD 1,000円自社製品 100
2602 日清オイリオG 1,500円自社製品 100
2613 J-オイルミルズ 3,000円自社製品 200
2694 焼肉坂井HD 優待食事割引券 100
2730 エディオン 4,000円エディオンギフトカード 100×3
2790 ナフコ 1,000円UCギフトカード 100
3034 クオールHD 5,000円カタログギフト 100×2
3036 アルコニックス 3,000円カタログギフト 300
3059 ヒラキ 2,000円買物優待券 100×2
3066 JBイレブン 1,000円優待食事券 100
3099 三越伊勢丹HD 10%割引買物カード 100
3166 OCHIHD 2,000円クオカード 100
3167 TOKAIHD 1,500円クオカード 300
3183 ウイン・パートナーズ 1,000円クオカード 100
3341 日本調剤 7,500円優待買物割引券 500
3395 サンマルクHD 優待食事割引カード 100
3397 トリドールHD 3,000円優待食事券 100
3561 力の源HD 4,000円優待食事券 100×2
3563 F&LO 1,100円優待食事割引券 100×3
3598 山喜 優待買物割引券 400,100×2
3641 パピレス 11,000円Rentaギフトコード 100×3
3708 特種東海製紙 トイレットペーパーetc 100
3763 プロシップ 1,000円クオカード 100
3839 ODKソリューションズ 500円クオカード 100
3969 エイトレッド 1,000円クオカード 100
4337 ぴあ 5,000円ギフトカード 100
4409 東邦化学工業 1,000円クオカード 100
4526 理研ビタミン 1,000円自社製品詰め合わせ 100
4994 大成ラミック 5,000円自社製品詰め合わせ 100
5204 石塚硝子 1,000円クオカード 100
5451 淀川製鋼所 2,000円カタログギフト 100
5463 丸一鋼管 3kgお米券 100
5830 いよぎんHD 5,000円カタログギフト 1000
5902 ホッカンHD 自社製品詰め合わせ 100
5949 ユニプレス 自社製品カタログより選択 100
5976 高周波熱錬 1,000円クオカード 100
6073 アサンテ 1,000円三菱UFJニコスギフトカード 100
6089 ウィルグループ 500円クオカード 100
6293 日精樹脂工業 自社プラモデルキット 100
6458 新晃工業 1,000円図書カード 100
6463 TPR 3kgお米券 100
6570 共和コーポレーション 1,000円ギフトカード 100×2
6623 愛知電機 3,000円カタログギフト 100
6819 伊豆シャボテンリゾート 自社施設招待券 500×3
7167 めぶきFG 2,500円地域特産品カタログ 1000
7294 ヨロズ 1,000円カタログギフト 100
7299 フジオーゼックス 2,000円商品券 100
7313 テイ・エステック 4,000円食品ギフトカタログ 200
7322 33FG 5,000円カタログギフト 500
7337 ひろぎんHD 5,000円カタログギフト 1000
7384 プロクレアHD 3,000円カタログギフト 100
7412 アトム 自社優待ポイント 500
7421 カッパ・クリエイト 自社優待ポイント 100
7442 中山福 3,000円カタログギフト 300×2
7475 アルビス 2,000円地域特産品ギフト 100
7552 ハピネット 自社製品カタログより選択 200,100×2
7616 コロワイド 自社優待ポイント 500
7628 オーハシテクニカ お米券1kg 100
7743 シード 買物優待割引券etc 100
7840 フランスベッドHD 3,000円自社製品 200
7867 タカラトミー オリジナルトミカ4台 1000
7874 レック 2,000円自社製品詰め合わせ 100
7893 プロネクサス 1,000円クオカード 100×2
7942 JSP 3,000円クオカード 100
7987 ナカバヤシ 自社製品 500
8005 スクロール 自社優待サイトポイント 100×2
8012 長瀬産業 1,500円自社カタログより選択 100
8032 日本紙パルプ トイレットペーパー 500
8136 サンリオ ピューロランド利用優待券 100
8159 立花エレテック 2,000円クオカード 100
8346 東邦銀行 3,000円地域特産品カタログ 1000
8362 福井銀行 3,000円地域特産品カタログ 300
8368 百五銀行 3,000円地域特産品カタログ 1000
8383 鳥取銀行 3,000円地域特産品カタログ 500
8418 山口FG 5,000円地域特産品カタログ 1000
8541 愛媛銀行 地域優待品 100
8551 北日本銀行 3,000円地域特産品カタログ 100
8566 リコーリース 4,000円クオカード 100
8596 九州リースサービス 1,000円クオカード 100
8877 エスリード 3,000円カタログギフト 100×2
9035 第一交通産業 1,000円タクシークーポン券 100×3
9059 カンダHD 1,000円図書カード 100
9142 JR九州 優待乗車無料券 100
9347 日本管財HD カタログギフト 100×4
9405 朝日放送グループHD 500円クオカード 100
9433 KDDI 自社関連特典 100×3
9788 ナック 自社製品 200
9823 マミーマート 買物券or自社製品詰め合わせ 100
9831 ヤマダHD 買物優待割引券 1000
9890 マキヤ 買物優待割引券 100
9956 バローHD 買物優待割引券 100
9959 アシードHD 1,000円自社商品 100×2
9369 ショクブン パックご飯24パック 1000
9997 ベルーナ 1,000円自社カタログより選択 100×3

今年は優待廃止が結構あったりで、全部で優待銘柄は101銘柄でした。

配当のみ銘柄を加えるともっと増えますが、割愛しています。元々個人的なメモのためにつけているだけなので、次からは配当のみのも記載しようかなと思います。

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ→いつも応援ありがとうございます♪

権利取得

Posted by はるい